岡山県にある管理栄養士・栄養士の国家資格を取得できる大学・短大・専門学校一覧です。
岡山・管理栄養士の受験資格を取得できる大学
管理栄養士は大学等で受験資格を取得後、国家試験を受験して合格すると取得できます。
学校 | 住所 |
---|---|
ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科 | 岡山市 北区 伊福町2-16-9 086-252-1155 |
岡山県立大学 保健福祉学部 栄養学科 | 総社市 窪木111 0866-94-2111 |
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床栄養学科 | 倉敷市 松島288 086-462-1111 |
美作大学 生活科学部 食物学科 管理栄養士養成課程 | 津山市 北園町50 0868-22-7718 |
中国学園大学 現代生活学部 人間栄養学科 | 岡山市 北区 庭瀬83 086-293-1100 |
岡山学院大学 人間生活学部 食物栄養学科 | 倉敷市 有城787 086-428-2651 |
くらしき作陽大学 食文化学部 現代食文化学科 | 倉敷市玉島長尾3515 086-523-0888 |
甲子園大学 栄養学部 栄養学科 | 宝塚市 紅葉ガ丘10-1 |
岡山・栄養士の資格を取得できる短大
栄養士の資格は学校を卒業と同時に取得できます。
栄養士の資格取得後に実務経験を積むことで管理栄養士の受験資格を取得できます。
学校 | 住所 |
---|---|
くらしき作陽大学 食文化学部 食生活学科 | 倉敷市 玉島長尾 3515 086-523-0888 |
山陽学園短期大学 食物栄養学科 | 岡山市 中区 平井 1-14-1 086-272-6254 |
美作大学 栄養学科 | 津山市 北園町50 0868-22-7718 |
おすすめ学校(口コミ)
甲子園大学
就職活動を始めた当初は「とにかく早く内定をとらないと」という気持ちで活動し、複数の内定をもらっていました。
就職活動が落ち着いて、自分の内定先を改めて考えてみた時に「本当にやりたかったことなのか?」と自問自答しました。
キャリアセンターに再度相談したところ「仲さんに合いそうな求人があるよ」と紹介してもらったのが今の職場である保育園。
子どもが好きで管理栄養士をめざしていた入学当時の自分を思い出したんです。現場を見学して「ここだ!」と思いました。
履歴書の書き方や面接の指導、職場との出会いまでサポートしてくださったキャリアセンターには本当に感謝していますし、甲子園大学で学べてよかったと思っています。
(つづき↓)
甲子園大学卒業後のキャリア参照
くらしき作陽大学
保育園で0歳児から5歳児までの園児の給食とおやつをつくっています。
時間をみつけ給食の時間に様子を見に行くのですが、園児から「おいしい」という声を聞けた時はとてもうれしいですね。
また、月に1度、給食の平均栄養価を計算して、保護者向けの報告レターを作成しています。
勤め始めた最初の日に、園長先生から「保育士も重要な存在だけど、栄養士もそれと同じくらい重要。子どもたちの成長を支え、命をつくる仕事だから、やりがいを持って続けてね」と言われたことが、今でも強く心に残っています。
(つづき↓)
くらしき作陽大学卒業後のキャリア参照
山陽学園短期大学
私が勤める保育園では、昼の給食は園児と一緒に食べるので、「これ、おいしい!」とパクパク食べている子どもたちの声や表情まで、目の前で見ることができます。
逆に、ちょっと苦手そうにモジモジしている姿を目にすることもあります。そんなときは、「どうしたらおいしく食べてもらえるかな?」と考えます。
同じ材料でも、メニューや調理方法、盛り付け方だけでも、子どもたちの「食べたい気持ち」は変化します。
ですから、新しいメニューを研究したり、旬のものをうまく取り入れたり、日々様々な工夫をしています。以前食べられなかったものを、「おいしい!」と食べている子どもたちの姿を見ると、本当によかったなと思いますね。
(つづき↓)
山陽学園短期大学卒業後のキャリア参照
栄養士の豆知識
【栄養指導とは?】
栄養士は、栄養と食の専門職であり、日常の適切な食事の提供や指導、栄養状態の管理などを行っています。
栄養指導としては、生活習慣病などで乱れた食のバランスを改善する為にアドバイスをしたり、 食事治療や症状によって食事制限のある方を対象に、どのような食事が好ましいのかを相談、指導をしていきます。
薬だけに頼らず、食事を見直すことで健康を取り戻す方法でもあります。 間違った自己流では、頑張っていても改善は難しいでしょう。
栄養の指導を受ける事で、一人一人にあった食事治療を提供する事も出来る為、 栄養や食を学べると同時に、積極的に食事に気をつけるようにあり、効果が得られやすいメリットがあります。
栄養のバランスが摂れた食事に変える事で、病気の予防にも繋がるのです。